SSブログ

作品づくりを思いつかせた、ヘビとの出会い。 [気になる映画]

★街なかの生物多様性ドキュメンタリー
「三沢川いきものがたり」のものがたり Vol.02★


 ■ヘビを見たことがこの作品づくりにつながった。


写真 05-2.JPG


●稲城市発行の「生物多様性いなぎ戦略」カタログ  


“生物多様性”を考えるときには生態系が絡んできます。例の三角形で示される食物連鎖の図をあてはめると、三沢川ではどんな生き物がその頂点に君臨しているのでしょうか。
いわゆる里山ではキツネなどの小動物やオオタカ、チョウゲンボウといった猛禽類がトップに位置していますが、里地より身近な市街地を流れる三沢川では猛禽類は見かけません。猛禽類の下はヘビやカラスなどですが、三沢川にヘビなどいるのだろうか。

 

写真 06-2.JPG

 ●稲城市発行の「生物多様性いなぎ戦略」カタログにある生物の食物連鎖の図解で、ヘビは上から二番目です。(どんな生物が頂点に位置するかを示した左の三角形の図)。



ところが見たのです、ある日ヘビを。ヘビが生息できるということは、それより下位の生物が豊富に存在するということ。「これは作品にできる」。そう思ったのでした。
ある年など、夏の日の取材で1日に4匹もの個体を撮影したことがありました。そのうちにヘビが出歩く日が読めるようになりました。お天気の日のお昼前後。春から真夏にかけて「今日は出るぞ」と予想していくと、何回かはその通りになりました。

けれども、編集の段階で壁に突き当たりました。
ヘビが苦手な人の存在です。周囲の女性何人かに伺ってみると、言下に「ヘビは嫌い」「ヘビが出るなら見たくない」というご意見。生態系上ヘビの存在はとても重要なのですが、そのために作品を観てもらえなかったらどうしよう、と数か月も編集を進められずに悩んだのでした。

 

写真 07-2.JPG

 ●隠れているヘビを探せ。

中央より少し左寄りに黒いうろこが見えます。いつも歩いていると、ヘビが現れそうな日や、居そうな場所が予想できます。
写真左の茶色が三沢川の柵。手を伸ばせば届きそうなところです。

救われたのは「ヘビが主役じゃないんでしょ」とのお声。これは、ヘビが出てもいいが、やたらに出てほしくない、ということと解釈させて頂きました。

そこでいいことを思いつきました。結果としてヘビが登場するシーンをすべてカットした「ライトバージョン」と、ヘビが登場するノーカットの「ヘヴィバージョン(ヘビだから)」の両方を編集しました。映写会の目的や観客層によって使い分けられるように。

けれどもその心配は杞憂に終わりました。試写会後の反応では、ほとんどの人が、「ヘビは重要ですね」「とても面白いです」「ヘビの出ない三沢川ドキュメンタリーなんて、…」と大変好意的に言って頂けたのでした。
ということで、試写会を含めて何回か上映会を催しましたが、「ライトバージョン」で上映したことはこれまで1度もありません。

 

写真 07-3.JPG

 あ、みえた!

https://faavo.jp/tokyochofufuchu/project/2706


nice!(34)  コメント(11) 
共通テーマ:映画

nice! 34

コメント 11

夏炉冬扇

新聞ではドジョウも准絶滅危惧種になるとか。
アカショウビンが鳴いてます。姿は見えず。

by 夏炉冬扇 (2018-05-23 19:09) 

さる1号

蛇、何処にいるのか解らなかったです
最近見ていないなぁ==)
by さる1号 (2018-05-23 20:56) 

sig

夏炉冬扇さん、こんばんは。
ドジョウなんか、もう何年も見ていません。アカショウビンはカワセミの仲間のようですが、東京では見られないのではないかと思います。
by sig (2018-05-23 23:18) 

sig

さる1号さん、こんばんは。
6年も生き物探しをしているとねこんな茂みがあれば、まずヘビが隠れているんじゃないかと思うのが習性になりました。笑
by sig (2018-05-23 23:20) 

ぼんぼちぼちぼち

んー、今スマホから閲覧しているのですが、蛇、見つけられやせんでやした。
帰ったらパソコンの大きな画面で見てみやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2018-05-27 12:49) 

ぼんぼちぼちぼち

あ!パソコンからでは見えやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2018-05-27 18:14) 

sig

ぼんぼちぼちぼちさん、こんばんは。ヘビは大丈夫でしたっけ。
数日前に同じ三沢川で、なんと、水上を走る茶色のトカゲを見たんです。こちら側から向こう側まで超特急の斜め横断。2.5秒の出来事でした。ビデオカメラは持っていましたが、もちろん間に合いません。ジャングルの生き物のドキュメンタリー映画に出てきそうな奴です。ペットとして飼っていたのが逃げ出した…という、よくある話かも。

by sig (2018-05-28 00:22) 

カメキチ

蛇は誰からも好かれると云う生き物ではないようですね。
私の住む地域では何十年も蛇を見た事が有りません。
それにしても蛇が出現する日が予測できるとはすごいです。

by カメキチ (2018-05-29 10:47) 

sig

カメキチさん、こんにちは。
私もヘビは好きではありませんが、自分が巳年なので、どこか親近感を覚えます。日本のヘビはマムシ、ハブを除いてはおとなしいので、見かけたらすぐにカメラを向けてしまいます。
by sig (2018-05-29 18:07) 

うさ

私もsigさんのこちらのページでは「ヘビ苦手」発言していたかもしれません^^;; そんなに悩まれていたとは…。悩みの原因を作っていたようで、申し訳なく思いました。
が、やはり大事な生態系の一員ともなれば、話はやっぱり別だと思います^^* 大盛況のようでなによりですね♪
by うさ (2018-05-31 16:37) 

sig

うささん、こんにちは。
はい。編集にかかるまで3か月、悩みました。でもそれはごく身近な方々のご感想で、うささんのせいじゃありませんからお気になさらずに。(^・^) その間にヘビ無しバージョンを編集していましたが、結果的にこのバージョンはお蔵になりそうです。
by sig (2018-06-02 16:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。