SSブログ
気になる映画 ブログトップ
前の5件 | -

★映画「峠-最後のサムライ」を観ました★ [気になる映画]

★映画「峠-最後のサムライ」を観ました★
P1250127-2.JPG


映画といえば洋画。それもほとんどアメリカ映画というかなり偏狭な志向を持つ私が、この17日よりロードショーというその初日に”映画館”で映画を観るということは、よほどの理由があると言わねばなりません。タイトルは「峠-最後のサムライ」。原作は知る人ぞ知る司馬遼太郎の「峠」を映画化したもので、主人公は河井継之助(役所広司)。彼が家老を務める越後長岡藩こそ、私の郷里であるからなのです。

原作は前編後編全2巻の長編ですが、映画は長岡藩の運命を決める戊辰戦争の端緒となる鳥羽伏見の戦いから華々しく始まると思いきや、原作後編に描かれる徳川慶喜の大政奉還からスタート。ファーストシーンの徳川慶喜(東出昌大)の長セリフで時代背景を凝縮した後はもっぱら淡々と継之助の妻すが(松たか子)やその両親との対話が続き、前半は「静」、後半は戦場を主とした「動」という構成かと思われました。時代が急を告げる中でのひと時の平安。長岡甚句の唄と踊りは、私を小中学生の頃に引き戻しました。

この手の作品…幕末を彩る群像の中でひときわ異彩を放つ河井継之助には歴史好きの多くのファンがおり、それぞれに継之助像が確立していると考えられ、映画化された人物像については可否があると思いますが、私はもっとアクの強い面も見たかった。
また、継之助に開戦の決意へと向かわせる中間のクライマックスにおける演出が手ぬるい。小千谷・慈眼寺での官軍軍艦・岩村高俊(吉岡秀隆…大いなるミスキャスト)との談判シーンですが、継之助にも懇願ながら気迫で迫るもっと切迫した演技がないと開戦の決意にはつながらない。岩村役では確か以前テレビドラマで見た中村獅童の演技は最高でした。他に私の世代では懐かしい香川京子さん。その演技は地味ながらとても光っていました。

映画は後半、一気に長岡を舞台にした北越戦争に突入するのですが、歴史上その場を彩った幾多の長岡藩士が群像としてしか描かれていないことは上映時間の都合上致し方のないことでしょう。私の郷里の家は、長岡城奪還で展開される八丁沖の一角にあります。現在は整理された広大な水田地帯ですが、子供のころよく魚獲りに出かけたものでした。考えてみれば長岡藩壊滅は慶応4年、1868年。私が生まれるたった73年前の出来事なのです。(2022年の今年は154年目)。長岡城は戊辰戦争終結後取り払われ、日本国中各地に古城は存在すれど、今日長岡城の姿を仰ぐことができないのは寂しい限りです。

小泉堯史監督については日本映画界では圧倒時な経験をお持ちとは認識していますが、ここに書けるほど作品を観ておりません。本作は原作に即して描かれておりますが、例えば継之助の死までを見届けた忠実な下僕松蔵の目を通して語るとか、原作と異なる視点からの脚色を考えるなどもう一工夫あると、もっと継之助の苦悩の内面に迫れたかも知れない。

また原作が発表されたのは1968年。映画はコロナで公開が遅れたらしいのですが、今なぜ半世紀以上前の「峠」なのか。河井継之助なのか。維新関連における何かの周年企画なのか。また、ロシアとウクライナの問題とは”似て非なり”と思うのですが。
企画という点においては、やはり幕末においてロシアと樺太は陸続きではないことを探検により解明した間宮林蔵の映画も見たいものです。

※2008年に書いた長岡城関連の記事があります。よろしければどうぞ。


#映画「峠-最後のサムライ」  #「峠」 #河井継之助 #小泉堯史監督  #長岡城  #戊辰戦争  #北越戦争  #小千谷談判  #越後長岡藩

nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

「三沢川・・・」リプロデュースのクラファン終了。 [気になる映画]

P1120345.JPG

★「三沢川いきものがたり」リプロデュースに向けた
 クラウドファンディングが終了しました。

6月30日。生物多様性ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」リプロデュースに対するクラウドファンディングが、目標額500,000円に対し588,000円(達成率117%)のご芳志を集めて終了しました。
4月末より実質2か月間。ご支援者数66名様の励ましと暖かいお志の結果です。ここにご報告を申し上げ、心より感謝の意を表します。本当にありがとうございます。
また、この活動をご理解いただき、長期にわたり甚大なご支援を賜った市政および外郭のキーマンの方々の存在はどれほど大きな支えになったか計り知れません。ここに改めてお礼を申し上げます。

ところでこの後の予定ですが、皆さまから寄せられたご芳志は、まず、各種のリターンアイテムを用意させて頂いた後、早速リプロデュースに入ります。シナリオの一部改編によるシーンの追加、カットの差し替え、画質・音声調整など、スタジオにおける再編集作業を経て、プロのナレーターにより録音。8月にはクラウドファンディングのベーシックリターンとして設定されている完成試写会の開催を、稲城市において2回予定しております。

なお、目標額を超過した額につきましては、秋以降に想定される一般上映会用の告知チラシの制作、上映機材手配、会場管理などに使わせていただきたいと考えております。

このように「三沢川いきものがたり」リプロデュースは、今ようやく緒についたところです。真の目的は上映会でたくさんの人たちにご覧いただけること。そのために、今回の皆さまの激励を大いなるパワーに変え、これからの上映活動に向けてベストを尽くしたいと念じております。どうぞ変わりなくご支援の程お願い申し上げます。

とりあえず上記の通りご報告まで。

                                      2018年7月1日

                                メディア・プラン 島倉繁夫


★以後「三沢川いきものがたり」関連の情報は、facebookに引き継いで、時と場合に応じた記事を発信していきます。制作裏話やその後の三沢川などご興味がおありの方は、どうぞfacebookで「三沢川いきものがたり」をご検索ください。
https://www.facebook.com/misawariver/



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

MAISON BOURGEON【メゾン・ブルジョン】イン・ヤン [缶]
価格:900円(税込、送料別) (2018/7/11時点)


 


nice!(41)  コメント(6) 
共通テーマ:映画

東京・稲城 「三沢川」橋づくし [気になる映画]

★「三沢川いきものがたり」のものがたり Vol.09★
■三沢川・橋づくし

650_n.JPG

前回は、“生物多様性”をテーマとするドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」の取材範囲として、東の川下は神奈川県との県境に近い穴澤天神社の山すそから、西の川上は稲城市のほぼ中央に当たる「砂場の橋」まで、片道3キロ、往復約6キロの間で、どのあたりにどんな生き物を見かけたかをご覧いただきました。

今回はたったこれだけの距離の中で次々と展開する、15もの橋を、川下から順に川上まで、ご紹介しましょう。橋の名を見ると、それだけで昔からある橋と新しく作られた橋の区別がつきそうです。

01SnapShot-2.JPG


02Snap-2 Shot.JPG

 

03SnapShot(-21).JPG


04SnapShot(3-2).JPG


P1070290-2.JPG
SnapShot(5-2).JPG


05SnapShot(4-2).JPG


06SnapShot(5-2).JPG


07SnapShot(7-2).JPG


08SnapShot(8-2).JPG


09SnapShot(-29).JPG


10 6-01-2.JPG


11SnapShot(10-2).JPG


12SnapShot-2.JPG


13SnapShot(0-2).JPG


14SnapShot(1-2).JPG


15SnapShot(2-2).JPG


15SnapShot(3).jpg


16SnapShot(12-2).JPG


17 3-03.jpg







nice!(36)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

どんなところでどんな生物を見かけたか。 [気になる映画]

★「三沢川いきものがたり」のものがたり Vol.08★
■どんなところでどんな生物を見かけたか。三沢川・橋づくし①


東京都の区部を西に抜けたところ、そこが多摩地域の入口に当たる稲城市です。そのほぼ中央を流れるのが三沢川。水源は神奈川県川崎市の西部に発し、東も川崎市の多摩川河口に注いでいますが、その途中、東京都稲城市の中央部を貫く形で流れています。

生活環境の中、つまり街なかの“生物多様性”をテーマとするドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」の取材範囲は、東は神奈川県との県境に近い穴澤天神社の山すそから、西は稲城市のほぼ中央に当たる「砂場の橋」まで、片道3キロ、往復約6キロ。たったこれだけの距離の中に15もの橋があります。それだけを見ても、そこは交通の利便性が考慮された町の真っ只中だということが分かるでしょう。

2000_n左.JPG


2000_n右.JPG



★このイラストは、「オープンデータカフェ稲城」杉山恵理さんにデザインしていただいたもので、本年6月6日から8日まで、京王線新宿西口広場で開催の「くらしと測量・地図」展に掲示されたものです。

その間に生息する魚や鳥は、もちろん川の上下間を移動しますが、中にはコイやカルガモのように、決まった場所に群れを作っている場合もあります。また、アユのようにきれいな水を好むものもあれば、ナマズのように少し濁った水域を好むものもあります。一概には言えませんが、下にそれぞれの生き物を見かけて撮影した場所を示してみました。

01SnapShot-2.JPG
●始点/神奈川県と東京との県境(穴澤天神社下) 
  ・アオダイショウ スッポン ミシシッピアカミミガメ クサガメ 
   カジカ 
   小魚溜り

●天神橋
  ・マガモ カルガモ 

●新田橋
  ・マゴイ コイ溜り

●矢野口橋
  ・スズメ ドバト キジバト

●西の橋
  ・アオダイショウ

●幸方橋
  ・クイナ ルリタテハ

●吉方橋
  ・アオダイショウ

●堺橋
  ・ナマズ

●本郷橋
  ・マゴイ ナマズ スッポン コイ溜り 小魚溜り

●馬橋
  ・ヒガシ二ホントカゲ ナマズ ライギョ オニヤンマ

●欄干橋
  ・コサギ コイ溜り

●水車橋
  ・スッポン ナマズ ツマグロヒョウモン

●亀山橋
  ・アオダイショウ スッポン 小魚溜り

●稲城中央橋 
 

●神山橋


17 3-03-2.JPG
●終点/鶴川街道・砂場の橋

 


★「三沢川いきものがたり」リプロデュースのクラウドファ ンディング、5000円のリターンに「稲城のお菓子詰合せ」 と「稲城のビール」の2種新登場!
 
★クラウドファンディングの締め切りは6月29日(金)! ラストスパートに入りました。あともう一息です。保留にしてきた方はお忘れなく、どうぞ下記からぜひご参加を。
 https://faavo.jp/tokyochofufuchu/project/2706 



nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:映画

チョイ役も入れて65種もの出演者たち―その5 番外編 [気になる映画]

★「三沢川いきものがたり」のものがたり Vol.07★
■チョイ役も入れて65種もの出演者たち ― 番外編

これまでに、生活圏に観た"生物多様性"ドキュメンタリー「三沢川いきものがたり」に登場する鳥、魚、爬虫類、両生類、昆虫類を紹介してきましたが、今回はそこに登場しなかった生物や外来種の生き物たちをご紹介します。


SnapShot(5-2).JPG
●稲城市 三沢川親水公園

●カミツキガメ?
このカメを見たのは2011年5月19日。撮影を始めて約1年後のこと。こんな甲羅のデザインは初めて。その丈約30cm。このまま全く動きませんでした。カミツキガメ? そのあとは見たことはありません。駆除されたのでしょうか。

20110519131924(1).jpg

SnapShot(80).jpg

●ミシシッピアカミミガメ

どこにでもいる外来生物の筆頭。昔、街頭で子どもたちのペットとして売られていた5センチほどの子ガメが成長し、全国の河川、湖沼で在来種の小魚たちを食べまくっています。

SnapShot(0-2).JPG

●コクチバス

「三沢川いきものがたり」のクランクアップ後、去年の夏に初めて見た魚です。不格好な大口のブラックバスに対してコクチバス。スポーツフィッシュングの楽しみのために、カナダのケベックあたりから移入された種らしい。

SnapShot(10-2).JPG

SnapShot(14-2).JPG

●水上を走るトカゲ

つい最近の2018年4月20日、午後2時14分。この写真の手前右手から左手の対岸に、すごいスピードで約1.5秒、水上をつっ走る体長15センチほどの茶色のトカゲを見ました。さすがにビデオは間に合いませんでしたので、残念ながら現場の写真のみ。ペットとして飼われていたエリマキトカゲのような生物が逃げ出したのかもしれません。

DSC01062水上走りトカゲ-2.JPG

●三沢川の猫たち

穴澤天神社の山すその対岸の草むらは日当たりもよく、何匹もののらちゃんが昼寝をしていました。欄干橋近くの地蔵堂をねぐらにしている由緒正しい風情のペルシャちゃんとは仲良しでしたが、3度目の冬は越せなかったようでした。

SnapShot.jpg

SnapShot(2).jpg

SnapShot(3).jpg


★「三沢川いきものがたり」リプロデュースのクラウドファンディング、5000円のリターンに「稲城のお菓子詰合せ」と「稲城のビール」の2種新登場! 

★締め切りまであと10日! 保留にしてきた方はお忘れなく、下記からぜひご参加を。
https://faavo.jp/tokyochofufuchu/project/2706 


nice!(27)  コメント(6) 
共通テーマ:映画
前の5件 | - 気になる映画 ブログトップ