SSブログ

汽笛一声のスタート地点は、今。SHINBASHI [昭和SHOWA]

P1000667.JPG
●上下/汐留シティセンター
P1000648.JPG  P1000668.JPG 
●「汐留シオサイト」のビル群
P1000647.JPG  P1000670.JPG
                                    ●鋭利な刃物を思わせるユニークな電通本社ビル


JR新橋駅に近接し、北は銀座の南端、南は浜松町駅におよぶこの汐留地区は、
20世紀には国鉄の汐留貨物駅を含めておよそ31haという広大な引込み線があった場所だ。


P1030209.jpg
●国土地理院発行 昭和30年(1955)の汐留。
 ピンクの楕円が現在の「汐留シオサイト」として再開発。1992年~2007年竣工。


20世紀末に、ここに21世紀の近代的な街づくりの計画が決まると

まず、何か月間かかけて、膨大な敷地に広がるレールが取り除かれた。

しばらくは文字通り広い広い、何もないコンクリートの「広場」のままになっていたけれど、
その空き地を利用して、仮施設による数か月間限定のイベントが開かれたりした。
子供向けのゴーカートコースを併設した家族向けのイベントや、
確か、「木下大サーカス」だったか、世界的に有名なサーカス、
また、固定された劇場を持つ前の、劇団四季のミュージカル「キャッツ」も
この地で公演された記憶がある。

道路の建設やビルの工事が動き出したのは、21世紀を目前にした1998年頃からだった。
それは、バブル崩壊以後の長引く低迷からの脱却と、
名実ともに新しい21世紀の街のかたちの先駆けとして着工されたものだった。

20世紀末に着工された高層ビルは、早くは20世紀が幕を降ろす前に。
その他の新しいビル群も2003年頃には勢ぞろい。
こうして新世紀を迎えた「汐留シオサイト」と「チッタイタリア」は、
文字通り、都心における最先端のオフィス街、ファッションタウンとしてその全貌を現した。

この地で発掘調査が行われた江戸時代の遺跡はすべて埋め尽くされて、ビルの下。
今は0マイルの里程標とレールの一部が、
1870年(明治3年)、ここを起点に横浜まで開通した陸蒸気のなごりを伝えている。


200066.jpeg
●ほら、上の浮世絵の左に書いてある半円形の窓も、下のように復元されていますよ。
P1000650.JPG
●発掘・復元された旧新橋停車場ホームと0マイル標識
P1000656.JPG

                  P1000654.JPG     

P1000658.JPG

P1000659.JPG  P1000660-1.JPG
                              P1000660.JPG

P1000662.JPG
●堂々たる威容を誇る旧新橋駅(写真左手)

SN00019の22.JPG
●右のグレーの部分が旧新橋停車場のあったところ Google Map

shiodome 001-2.JPG
●上と下/遺跡発掘調査中の汐留貨物駅引き込み線ゾーン 1996.5.14撮影 by sig
shiodome 0021-2.JPG


P1000666.JPG

P1000665.JPG

P1000671.JPG

P1000673.JPG
●カレッタ汐留 / 四季劇場

P1000674.JPG

P1000676b.JPG


P1000677-2.JPG

P1000680.JPG
●お台場や国際展示場に向かうモノレール「ゆりかもめ「新橋」駅

●奇しくも、この記事を書いているときに下の記事が…。朝日新聞 2014.4.15 朝刊 多摩版
asahi 140416-1b.JPG

[ELLE cafe エル カフェ] ローズマリー風味のオリーブとチーズのケークサレ


nice!(56)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 56

コメント 25

SORI

sigさん こんばんは
本社ビルの近くなので、何度も来ているはずなのに、1996年、今から18年前にこのような発掘調査が行われたとは知りませんでした。
貴重な写真ありがとうございました。
by SORI (2014-04-26 00:21) 

kemm

先日上京の際にちょっと通りましたが地下街も
日進月歩でしょうか、大変わりしているようでしたね。
カレッタ汐留でランチを食べましたが・・(笑)。
by kemm (2014-04-26 05:24) 

sig

SORIさん、こんにちは。
ここはおひざ元でしたね。遺跡発掘の写真を撮ったのは、真っ先に出来上がったばかりの東京ビッグサイトでの展示イベントに出かけた折でした。この頃はまだテレコムセンターとお台場の一部にビルができたばかりで、コンピュータ制御による無人操縦のモノレールが珍しかったという状況でした。
by sig (2014-04-26 16:14) 

sig

砂漠のラクダさん
寂光さん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-04-26 16:16) 

sig

kemmさん、こんにちは。
「カレッタ汐留」でのお昼はいかがでしたか。そこから少し足を延ばせば浜離宮庭園なのですが、私はもう数年行っておりません。
by sig (2014-04-26 16:24) 

sig

kurakichiさん
tochiさん
あるいるさん
SILENTさん
般若坊さん
すーさん
アヨアン・イゴカーさん
makimakiさん
kiyoさん
やってみようさん
お茶屋さん
市丸さん
No14Ruggermanさん
Sanaさん
Chinchikopapaさん
Sugoimonoさん
銀狼さん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2014-04-26 17:06) 

sig

チョコシナモンさん
lamerさん
麻里圭子さん
Ryo1216さん
koh925さん
yayu_changさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-04-27 22:52) 

シルフ

映りこみの写真って好きなんだよなぁ。
屋上にあったオブジェの写真がスゴく気になった(笑)
by シルフ (2014-04-28 10:30) 

くまら

12月にお江戸へ行った際
夜は、あっちこっち行きましたが
朝昼は、殆ど通過しかしなかったので
もっとしっかり汐留方面見てくればよかった。。。
by くまら (2014-04-28 10:37) 

駅員3

おー、発掘当時の写真を残されておられたのですね!
流石です♫
by 駅員3 (2014-04-28 12:49) 

sig

暁烏 英さん
gilmanさん
月夜のうずのしゅげさん
         こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-04-29 10:55) 

sig

シルフさん、こんにちは。
これは映り込みのようで映り込みじゃなく、ガラスの向こうに向かいのビルの屋上が見えているのです。それにしても大胆な映像を流してますね。それを撮る方も撮る方ですけど。笑
by sig (2014-04-29 10:59) 

sig

くまらさん、こんにちは。
汐留あたりはここでお仕事をされていたブロガーも多く、私よりずっと詳しいと思いますが、私の好きな場所として紹介させていただきました。次回状況の折にはぜひ。
by sig (2014-04-29 11:03) 

sig

獏さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-04-29 11:04) 

sig

駅員3さん、ごんにちは。
古い写真は、できたばかりの国際展示場でのイベントに赴いた時のものです。カメラも古く、ガラス越しでしたから、こんな写真しか撮れませんでした。
by sig (2014-04-29 11:06) 

sig

カァズさん
シラネアオイさん
yuzuhaneさん
yuminekoさん
caverunaさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。


by sig (2014-04-29 11:09) 

OMOOMO

新橋、行ってないうちにこんなに様変わり、汽笛一声から何十年。

見られる・・・見れる。
れる、られる。は未だにちゃんとできません。   恥(^^)
by OMOOMO (2014-04-29 15:29) 

mito_and_tanu

汽笛一声新橋を。
ゆりかもめができたばかりのころ、列車の車窓から、何もない広々とした空き地に、旧新橋駅の遺構が見えたのを覚えています。 今はすっかりビルの谷間ですね。
by mito_and_tanu (2014-05-01 01:29) 

sig

OMOOMOさん、こんばんは。
新橋から出るモノレールのみなとみらい線沿線は、さらにファッショナブルで楽しい街になりましたね。
「見れる」という表現は若い世代では当たり前。「見られる」世代は消滅寸前ということです。笑
でも最近 テレビインタビューで若者が「見れる」と言っているところを、スーパーでは「見られる」と表示されているのを見ると、「そうだ!」と膝を叩きたくなります。
by sig (2014-05-01 22:49) 

sig

karesusukiさん
げいなうさん
Caferamamaさん
C_BoYさん
八犬伝さん
唐津っ子さん
nobuzoさん
Ja-Kou66さん
      こんばんは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2014-05-01 22:53) 

sig

mito_and_tanuさん、こんばんは。
あの遺構をご存じですか。二人とも同じころあの辺を往来していたようですね。「ビルの谷間」ではなくて、みんな「ビルの下」になってしまいましたね。
by sig (2014-05-01 22:56) 

sig

mito_and_tanuさん、こんばんは。
あの遺構をご存じですか。二人とも同じころあの辺を往来していたようですね。「ビルの谷間」というか、みんな「ビルの下」になってしまいましたね。
by sig (2014-05-01 22:57) 

sig

ネオ・アッキーさん
森田惠子さん
      こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-05-01 22:58) 

sig

(た)さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2014-05-04 11:44) 

sig

路渡カッパさん
okin.-02さん
     こんにちは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2014-05-18 14:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。