SSブログ

ガードフェチ? KANDA [昭和SHOWA]

P1040505b.JPG



またガードかって? まあ、そう言わずに。

神田も仕事でよく通ったけれど、
当時の雰囲気を変わらずに残しているのは、駅周辺のガードのあたりだけ。

ガードに引き付けられるのは、
そこはある種の異次元空間で、
ガード下はまさにタイムトンネル。
そこには まぎれもない「昭和」の空気が 今でも漂っているように思えるから。

ということで、今回は「東京駅」から「神田駅」まで、
例によって煉瓦の城壁伝いに歩いてみた。

この日はそのまま秋葉原まで歩いたので、
次回はアキバを。



P1040497.JPG
●いっこくばし。高速道路はすべて耐震工事中。

P1040502.JPG
●東京駅を離れて神田に向かいます。東京駅方面を振り返ったところ。

P1040503.JPG

P1040507.JPG
●夜を待つ屋台は「昭和」そのもの。屋台を載せたリヤカーも懐かしい。

P1040511-2.JPG
●神田川

P1040512-2.JPG
●龍閑橋架道橋 上下とも
P1040514-2.JPG

P1040517-2.JPG

P1040518b.JPG  P1040523-2.JPG 
●神田駅近し。 上下とも
P1040520-2.JPG

P1040525-2.JPG
●神田駅前 上下とも
P1040532-2.JPG


1970 大衆食堂.JPG
●1970年の大衆食堂街。今とほとんど変わっていませんね。(毎日新聞社)


P1040534-2.JPG  P1040563-2.JPG
●神田駅構内通路

●以下 神田駅前寸景
P1040535-2.JPG

P1040537-2.JPG

P1040541-2.JPG

P1040543-2.JPG

P1040546-2.JPG

P1040547-2.JPG

P1040548-2.JPG
●そうだ。神田は「アキバ」の隣りなのだ。

P1040550-2.JPG

P1040554-2.JPG

P1040564-2.JPG
●神田で寿司を食わないのは、江戸っ子とは言えないのだ。

P1040556-2.JPG
●この角は、和風の料理屋のようなつくりで、なかなかいい感じ。

P1040559-2.JPG
●それにしても、このガードの幅の広いことに、今さらながら気づきました。

P1040568-2.JPG

P1040565-2.JPG
●何か足りない、と思ったら、アーケードになっていないのでした。これがガード商店街の特徴かも。

P1040560-2.JPG
●ここなんか、クーラーが置いてなきゃ まるで戦後そのまんま。


★都心部 「JR ガードシリーズ」のご紹介
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-03-15 有楽町
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-03-19 有楽町
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-03-21 有楽町
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26 有楽町
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-03-28 日比谷
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-04-01 日比谷
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-04-11 新橋
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-04-15 新橋
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2014-04-16-1 新橋
http://fcm3.blog.so-net.ne.jp/2013-12-23  御徒町(アメ横)







nice!(66)  コメント(57)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 66

コメント 57

あるいる

ガード下には独特の雰囲気がありますね。
高架自体もボルトではなくリベット仕様になっていて、昭和の風情満載です。
神田から上野へかけてのガード下、かなり面白くて好きな場所でした。
作られてからかなりの年月が経ちますから、経年劣化と耐震性がちょっと心配ですけれど。

by あるいる (2014-09-11 02:51) 

kemm

東京~神田のガード下・・
昔よく歩きましたが懐かしいですね。
そんなに変わっていないようなのが嬉しいです。
ガードフェチのsigさんのお蔭・・これからも楽しみにしています。
by kemm (2014-09-11 06:11) 

green_blue_sky

ここ数年降りたことがない駅で、写真を眺めていて思い出しました。
一瞬どこ??(^_^;)
by green_blue_sky (2014-09-11 07:03) 

シルフ

神田のガード風景いいですね。「オレの魚を食ってみろ」って店名最高です。私も露地とかこういうガード下の風景大好きです。
今度、市内を散策して撮りに行こうっと。
by シルフ (2014-09-11 08:44) 

くまら

ずーっと昔、東京に長期出張行ってた頃
上司とよく呑みに行きました
転職してからは・・・ですが
by くまら (2014-09-11 08:57) 

路渡カッパ

ガード・フェチ、ありですね!
ガード下商店街はやはり独特な雰囲気、人間臭さが感じられて良いですね〜♪(⌒-⌒)ニコニコ
by 路渡カッパ (2014-09-11 12:29) 

ニッキー

ガード下って独特な雰囲気がありますよね(^O^)
その雰囲気が好きなので、近くに行くとついつい寄り道しちゃいます^^
by ニッキー (2014-09-11 17:39) 

夏炉冬扇

活気があります。
by 夏炉冬扇 (2014-09-11 18:47) 

sig

sanaさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:09) 

sig

あるいるさん、こんばんは。
高架は頑丈にできていても、70年以上は確実に経っていますから、建て替えを考えたら大変なことですね。全体的には補修しながら、部分的には少しずつ区切って新調していくのでしょうか。ガードがなぜ気になるのかは、ほんとは自分でもよく分からないのです。
by sig (2014-09-11 23:14) 

sig

yohtamboさん
アルマさん
makimakiさん
kinkinさん
kiyoさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:16) 

sig

kemmさん、こんばんは。
ガード周辺は変化が少ないから、何十年も前の空気が漂っていて懐かしいですよね。昔日を思い起こしていただいてうれしいです。次は秋葉原ですが、懐かしの上野まで行く予定です。笑
by sig (2014-09-11 23:19) 

sig

yutaじいさん
tochiさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:20) 

sig

green_blue_skyさん、こんばんは。
私も久しぶりで降りてみたのですが、駅周辺はあまり変わっていないようでした。仕事の打ち合わせで通ったルートは、もう全く分かりませんてした。
by sig (2014-09-11 23:24) 

sig

やってみようさん
般若坊さん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:25) 

sig

シルフさん、こんばんは。
大阪の面白そうなところは随分見せていただきましたが、まだまだ面白いところがあるのでしょうね。楽しみにしています。
by sig (2014-09-11 23:26) 

sig

くまらさん、こんばんは。
東京のことは私よりもくまらさんの方が詳しかったりして。あまり出歩かなくなったのでなおさらです。上京の折には昔なじみのお店にどうぞ。
by sig (2014-09-11 23:29) 

sig

お茶屋さん
kurakichiさん
yakkoさん
(た)さん
sugoimonoさん
ChinchikoPapaさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:31) 

sig

路渡カッパさん、こんばんは。
新橋から始めたガードシリーズ、上野まで行くつもりです。上野は昔の私にとって終点であり、始点でもある訳なので。
by sig (2014-09-11 23:34) 

sig

mahimahiさん
Okin-02さん
きゅーさん
ニッキーさん
森田惠子さん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:35) 

sig

夏炉冬扇さん、こんばんは。
雑然としたところは活気がありますね。個人的には整然としたところが好きなのですが、ガードは別。矛盾していますね。
by sig (2014-09-11 23:37) 

sig

ゆうのすけさん
獏さん
八犬伝さん
ぼんぼちぼちぼちさん
市丸さん
駅員3さん
げいなうさん
麻里圭子さん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-11 23:39) 

OMOOMO

ガードにこだわればこんなに楽しい世界が・・・
神田、新橋、今でも凄いのだろうか
by OMOOMO (2014-09-12 00:03) 

カメキチ

ガード下、高架線の下の街並み、写真はまさに現代ですが何処となく昔の雰囲気が漂いますね。終戦後の新橋から神田辺りの高架下の風景と規模こそ違いますが同じように感じます。こんな風景懐かしく好きですね。
by カメキチ (2014-09-12 12:35) 

SORI

sigさん こんにちは
写真の数々からレトロな雰囲気が漂ってきます。昔のままのところも沢山残っているのですね。
by SORI (2014-09-12 13:48) 

yhiga-siura

こんにちは
いやぁ~、懐かしい雰囲気堪能させていただきました♪
by yhiga-siura (2014-09-13 11:11) 

mito_and_tanu

有楽町から御茶ノ水、秋葉原界隈までの高架は本当にいい雰囲気ですね。 明治時代の重厚華麗な雰囲気を伝える有楽町から神田、大正・昭和を伝える秋葉原あたりの鉄骨とリベットの鉄橋。 本当に好きな雰囲気のところです。 利用されている線路だから建て替えできないのでしょうが、ずっと、残って欲しい景色です。
by mito_and_tanu (2014-09-13 19:32) 

sig

OMOOMOさん、こんばんは。
戦後の趣のまま、という点では、新橋から上のあたりまでのガードはそういう雰囲気を持っていると思います。何本も走る電車のせいで、簡単には作り変えることができないのが、残っている理由だと思います。
by sig (2014-09-14 20:32) 

sig

カメキチさん、こんばんは。
なぜか私もこういう風景に魅せられます。高架線沿いは都心とは思えない雰囲気ですよね。

by sig (2014-09-14 20:36) 

sig

kaminews100さん
栗さん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-14 20:37) 

sig

one_and_onlyさん
comさん
ipanemapyaさん
       はじめまして、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-14 20:39) 

sig

SORIさん、こんばんは。
都心のガードはほとんどこんな感じですね。耐震の問題で補強などの動きがあるのかもしれませんが、表立っては分かりません。
by sig (2014-09-14 20:42) 

sig

モリガメさん
C_Boyさん
hi-ragiさん
Ujiki-oOさん
ryo1216さん
こんばんは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2014-09-14 20:52) 

sig

yhiga-shiuraさん、 こんばんは。
ガード風景、お好きですか。よかったです。次は秋葉原です。
by sig (2014-09-14 20:54) 

sig

nikiさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2014-09-14 20:56) 

sig

mito_and_tanuさん、こんばんは。
やはり、ガード風景お好きですか。ガード自体も懐かしいのですが、街の中にはない、ガード周辺独特のごちゃこちゃ↓雰囲気義もいいですね。
by sig (2014-09-14 21:00) 

sig

ちょいのりさん
yuminekoさん
         こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-14 21:01) 

sig

PSYCHOLOさん、はじめまして、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-15 14:37) 

響

ガード下にドラマがありそうですね。
私の好きな路地裏と通じる物があります。
ガードを抜けたらどんな風景になるか
ワクワクします。
by (2014-09-16 01:23) 

hatumi30331

ガード下気になるよね。
フェチになる気持ち分るなあ〜♪^^
何だかドキドキワクワクするよね。
ちょっと恐いもの見たさとか・・・ねえ〜♪
抜けた時の安心と解放感!とかね〜(笑)

by hatumi30331 (2014-09-16 15:48) 

風来鶏

秋葉原周辺では、末端の電圧が低下している(100Vない)と昔聞いた事がありますが、今はどうなんでしょうね(^^;;
by 風来鶏 (2014-09-16 17:38) 

寂光

こんばんは。稚拙な記事にコメント頂きありがとうございます。
コメントにあった「重い風景」という言葉が印象深く感じ取りました。「重い風景」の意味興味を抱いています。
by 寂光 (2014-09-16 21:16) 

lamer

ガード下は特殊な場所ですね。
未だ未だ面白いガード下が在るんじゃないですか。
最近高田馬場駅近くに行く事があるのですが面白いです。
by lamer (2014-09-16 23:52) 

sig

響さん、こんばんは。
私のガージフェチは戦後の後遺症のようなものなんですが、若い世代の路地裏探訪などは、どういう心境なんでしょうね。それにしても「廃墟」は萌えますねぇ。
by sig (2014-09-16 23:57) 

sig

youjiさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-16 23:58) 

sig

hatsumi3033さん、こんばんは。
そうそう、なんか子供の頃に感じた、怖いもの見たさとか冒険心とかを、大人になった今でもゆすぶられるんですよね。関西はもっとディープだったりして。
by sig (2014-09-17 00:01) 

sig

風来鳥さん、こんばんは。
さあ。だとしたら家電販売店は困るでしょうね。もっともその原因は家電販売店などにありそうですが。笑
by sig (2014-09-17 00:03) 

sig

caverunaさん
はまこうさん
すーさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-17 00:04) 

sig

寂光さん、こんばんは。
今度のお酒列車の旅の記事は、いつもの写真と違って、寂光さんのもう一面の素顔を見せていただいた気がしました。明るく楽しい雰囲気です。
それでも、お天気のせいもあるのでしょうが、越後の空気は重いなあ、と感じる写真でした。これは越後人特有の感慨ではないかと思います。その空気の重さを寂光さんは見事に風景写真の中に写し取られているという感想です。以前見せて頂いた弥彦神社の写真にも、そう感じました。私はその重い空気から逃れようとして東京に出てきたのだと、改めて思いました。
by sig (2014-09-17 00:19) 

sig

lamerさん、こんばんは。
高田馬場駅付近もゴチャゴチャしていますね。私は縁が無いので、このガードシリーズは上野でおしまいにしようと思っているのですが・・・。、

by sig (2014-09-17 00:22) 

駅員3

まだまだここら辺は煉瓦のアーチが残っていますが、本当の最初期の煉瓦のアーチはだいぶ壊されてしまい、残っているところは少ないと聞いたことがあります。
ここら辺の組まれた鉄骨を観ると、なぜか萌えてしまいます。
手塚治虫が昭和20年代に書いた漫画の未来の様子もこんな鉄骨が組まれたものが背景に描かれていました。
by 駅員3 (2014-09-17 07:18) 

sig

(。・・。)2kさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-17 16:45) 

sig

駅員3さん、再訪ありがとうございます。
このあたりのレンガには何かが塗り込められていて、光っていました。だから美しくくありません。リベットで構築された鉄橋はいかにも頑丈で、頼りがありますね。そんなところも魅力の一つですね。手塚治虫の都市の描写は確かにこんな風景が多くて、懐かしいですね。
by sig (2014-09-17 16:50) 

アヨアン・イゴカー

神田では1997年夏から翌年3月まで勤務しましたが、街には古い日本のごたごたした風景の魅力がありました。休日に一度、sigさんの撮られたような場所をあちこち写真に収めました。
by アヨアン・イゴカー (2014-09-21 07:46) 

sig

(。・・。)2kさん
ネオ・アッキーさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-23 00:57) 

sig

アヨアン・イゴカーさん、こんばんは。
神田にゆかりがおありだったんですね。私は昔、仕事先の会社と往復していただけで、他は知らないのです。だから ガードしか撮れないのですが、もっとなじみがあれば探求型の探訪写真になると思うのですが・・・。
by sig (2014-09-23 01:03) 

sig

チョコシナモンさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-09-23 01:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0