SSブログ

オルゴールで「カヴァレリア・ルスティカーナ」を聴き比べる。 [ARTな世界]

WOWOW

P1040527b-2.JPG
●雪の残る3月初旬の八ヶ岳


古いDV方式のビデオテープをかき回していたら、

「結婚35周年」と書いたラッシュ(撮影しただけで未編集のもの)が見つかった。

「小海線、甲斐大泉~清里にて 3月○日」とのメモ。

小海線は言うまでもなく、日本でいちばん高い地点を走る路線だ。

撮ったカメラは、今使っているものから3台(三代)前のものだ。



思い出した。

その1週間前、甲斐大泉に新設された図書館の視察に出向き、

その際宿泊した八ヶ岳ロイヤルホテルのもてなしが素晴らしかったので、

目前に迫った結婚記念日のささやかな思い出にと、

今度は家内同伴でそのホテルを再訪したのだった。


快晴に恵まれ、雪を頂いた八ヶ岳と、冴えわたる富士の雄姿にうっとり。

翌日私たちは、隣の清里駅に足を延ばすことにした。

急に決めたことなので行く宛てもなかったのだけれど、

かなり以前に訪れた清里高原の清冽な空気に、また触れてみたいと思った。


3月の声を聞いたばかりの街は風も冷たく、観光客もまばらで、

通りかかったレトロ調の遊覧バスには、だれも乗っていなかった。

ようやく出会った地元の人に「お勧めの場所は?」と聞くと

教えてくれたのが「萌木の村」だった。

「珍しいオルゴールをいろいろ聴かせてもらえますよ」

オルゴールホールというのは高原の保養地などにはよくある設定だけれど、

ここはどんな趣向なのだろうと興味が湧いた。


シーケンス 01.JPG
●「萌木の村」のゲート

シーケンス 05.JPG
●広場

シーケンス 06.JPG
●春を待つメリーゴーラウンド


「萌木の村」はカラマツ林やシラカバ林に囲まれていて、

広場には、木工や焼物の工房、クラフトのお店など小洒落た洋館がいろいろ。
もちろんおしゃれな食事やスイーツのお店も。

小高い丘には金ぴかに輝くメリー・ゴー・ラウンド。

童話の主人公がどこかに隠れていそうな、いい感じ。

広場の奥のオルゴール館は「ホール・オブ・ホールズ」と呼ばれていた。

つまり、あまたあるオルゴール館中最高の自動演奏楽器ホールという自負だ。



シーケンス 02.JPG
●「ホール・オブ・ホールズ」入口

シーケンス 03.JPG
●正面のポール・ラッシュは、造作も演奏も見事という他ない


他のオルゴールホールは知らないので比較できないけれど、

広い。

そのホールの正面を飾るのは、世界最大級の自動演奏楽器ポール・ラッシュ。

目の前にそそり立つ、これはもう楽器というより人形劇のステージだ。

その懐かしい演奏を皮切りに、来館者が少ないことをいいことに、

1階から2階にわたって展示されている自動演奏楽器の中で目ぼしいものを、片っ端から聞かせて頂いた。


シーケンス 04.JPG


自動演奏楽器は、中世ヨーロッパにおいて、ベルで演奏するカリヨンに発祥するらしい。

その後、時計技術の進展につれ、ぜんまい仕掛けでシリンダや円盤に突起を付けたものを回転させ、音階を発する金属板を弾いて曲を演奏するオルゴールに仕上げられた。

自動演奏楽器はオルゴールの技術を更に高めたもので、
「ホール・オブ・ホールズ」にはアコーディオンやドラム、オルガンやベルなど数種類の楽器で合奏する超精密自動演奏楽器も展示され、目を見張る思いだった。


シーケンス 09.JPG
●円盤が優雅に奏でる「カヴァレリア・ルスティカーナ」


その中の1曲に、ピエトロ・マスカー二作曲の歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ/間奏曲」があった。

この曲は私にとって訳ありの曲で、「ゴッドファーザー PartⅢ」のラストで効果的に使われる以前から、クラシックに疎い私でも知っていた。

聞けば、何種類かの自動演奏楽器で聞くことができるという。

早速、それをリクエストし、5曲を収録させていただいた。

下に添付したYOUtubeの動画がそれ。

場内が暗かったので画面は汚いけれど、

自動演奏の感動的な美しさはそれを補って余りある。
それは、私たちの結婚記念日にとって、最大の贈り物だった。

二人のわがままなリクエストにこたえてくださったコンパニオンのお嬢さんには

今でもこの日のことを心から感謝していると伝えたい。

そして、みなさんにもぜひ聴いていただきたくて記事にした次第。


シーケンス 08.JPG
●上下とも「カヴァレリア・ルスティカーナ」
シーケンス 10.JPG


                                      録画・編集
/sig




★この記事は10年以上前のイメージです。ご訪問の際は予め「萌木の村」を検索してHPでご確認くださいますように。



WOWOW

casio EX-word カスタムオーダー電子辞書

GUNZE store(グンゼストア) ソニーストア
nice!(61)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 61

コメント 39

駅員3

萌木の村・・・知りせんでした。
ここら辺は、北八つに行くときや、川上村の千曲川源流域に行くときによく通るのですが・・・今度機会を見つけて、見に行ってみます。
by 駅員3 (2014-01-31 07:04) 

般若坊

マスカーニのこの名曲 オルゴールで聴くと どんな感じになるのでしょうかね・・・ ^^
by 般若坊 (2014-01-31 09:03) 

くまら

若い頃、オルゴールに嵌まった事が有り
円盤のオルゴールの機械欲しいと思い
値段調べて・・・って記憶がふと蘇ってきました
by くまら (2014-01-31 09:45) 

koh925

萌木の村には、娘夫婦に孫と一緒に結いましたが
湧水を見に行ったり、帰りに山梨でぶどう狩りをしたりなど忙しい旅
ゆっくり回りたいですね、でも私は車の運転が出来ないので中々行けません
by koh925 (2014-01-31 19:02) 

風来鶏

白樺(?)の中のメリー・ゴーランドが、妙にミスマッチで良いですね^^
by 風来鶏 (2014-01-31 20:52) 

kemm

結婚35周年記念の旅の思い出・・
こんなふうに素敵に再現できるなんて素晴らしいですね。
私など始末がいいものですから何処へ潜り込んだか・・
いや探す努力が足りないようです(笑)。
by kemm (2014-02-01 06:54) 

sig

砂漠のラクダさん
あるいるさん
tochiさん
kiyoさん
       こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-01 17:36) 

sig

駅員3さん、こんにちは。
とても静かないいところですよ。きっと気に入ると思います。
夏は夏で、秘書に最適だと思います。
by sig (2014-02-01 17:37) 

sig

やってみようさん
kurakichiさん
獏さん
       こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-01 17:38) 

sig

般若坊さん、こんにちは。
記事の下方に私が録画した動画を添付してありますので、ぜひお聞きください。
by sig (2014-02-01 17:40) 

sig

くまらさん、こんにちは。
オルゴールは音楽はもちろんですが、その機構が気になりますね。
ここにはたくさんのいろいろ趣向を凝らしたオルゴールがありますので、その手のこんだ作りに圧倒されてしまいました。
by sig (2014-02-01 17:42) 

sig

hi-ragiさん
お茶屋さん
teftefさん
C-boyさん
市丸さん
makimakiさん
sugoimknoさん
ChinchikoPapaさん
Okin-さん
ぼんぼちぼちぼちさん
あんぱんちーさん
koh925さん
      こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-01 17:46) 

sig

風来鳥さん、こんにちは。
林の中のメリーさん。なかなかいいですよね。
by sig (2014-02-01 17:48) 

sig

八犬伝さん
はせおさん
アヨアン・イゴカーさん
      こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-01 17:49) 

sig

kemmさん、こんにちは。
写真もそうだと思いますが、ビデオは撮影済みのものを上手に保管しておかないと、たまった後では始末がつかなくなってしまいますね。撮影年月日と撮影内容をパッケージに書いておくだけでわかりますから、最低限そうしています。
by sig (2014-02-01 17:53) 

sig

caferamamaさん
caverunaさん
gilumanさん
森田惠子さん
       こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-01 17:54) 

路渡カッパ

こんばんは。
イイところですね♪ 想い出の地としても素晴らしいです。
オルゴールの音色は心に深くしみ込んで来るようです。
私らが想像する以上に感動的だったでしょうね。ヽ(´∀`*)ノ
by 路渡カッパ (2014-02-01 18:27) 

般若坊

sigさん こんばんは。オルゴールの演奏 うっかり見過ごしていました。
なるほど オルゴールには独特の雰囲気がありますね。
これはsigさんが録画、編集されたものなんですね。音色もまた素晴らしいです。
このようなプレートにいくつもピンを埋め込んで、主旋律と和音を奏でさせる作業も、根気のいる仕事だな~と思いました。
年を取ると気ばっかりあせって・・・ ^^;
by 般若坊 (2014-02-01 22:49) 

カメキチ

八ヶ岳方面には2~3度出かけたことはありますが、萌黄の村は知りませんでした。オルゴールの透明感のある音色が印象的です。
by カメキチ (2014-02-02 11:12) 

mito_and_tanu

いやあ、素晴らしい音色ですね。
昔、箱根だかにあるオルゴール博物館でみた同じようなオルゴールを思い出しました。ピンが順に鍵を叩いていって音が出るのですよね。
素晴らしい。
by mito_and_tanu (2014-02-02 14:40) 

yhiga-siura

こんばんは
久ぶりにオルゴールの音色
いいですね・・・♪
by yhiga-siura (2014-02-03 20:52) 

空の Ray

オルゴール、いいですねぇ^^

すっかり ご無沙汰してしまいました(><:

好きで よく行くところの近くですが、行ったことがありませんでした。
写真が素敵です♪
春になったら 行ってみたいです^^
by 空の Ray (2014-02-04 15:51) 

sig

路渡かっぱさん、こんばんは。
八ヶ岳と富士の両方が間近に展望できるところなんです。久しぶりにまた行ってみたくなりました。
by sig (2014-02-05 21:38) 

sig

カメキチさん、こんばんは。
冬場は来客が少ないので、こんなにゆっくりとオルゴールを聞かせてもらえたのだと思います。ほかのオルゴールも撮ってあります。

by sig (2014-02-05 21:42) 

sig

般若坊さん、こんばんは。わざわざ再訪ありがとうございます。
私にはめったに書けない音楽記事なので、ぜひ般若坊さんに見ていただきたいと思いました。ありがとうございます。
by sig (2014-02-05 21:44) 

sig

SILENTさん
麻里圭子さん
         こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-05 21:46) 

sig

miti_and_tanuさんこんばんは。
箱根にあると思います。私は箱根のは聞いたことはありませんが、きっと同じ感じでしょうね。音色もさることながら、機械が演奏する仕組みがとてもすばらしいものでした。
by sig (2014-02-05 21:50) 

sig

すーさん
有城佳音さん
ネオ・アッキーさん
OMOOMOさん
モリガメさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-05 21:52) 

sig

yhiga\shiuraさん、こんばんは。
オルゴールもたまにはいいですよね。これらはみんな100年も前のものらしいですよ。
by sig (2014-02-05 21:54) 

sig

唐津っ子さん
lamerさん
水円 岳さん
ゆうのすけさん
シルフさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-05 21:56) 

sig

空のRayさん、こんばんは。
小海線沿線はいいですよね。春はきっとすてきでしょうね。
この写真はDV(デジタルビデオ)のテープからのコマ抜きなので、とても汚いものです。
by sig (2014-02-05 21:59) 

sig

しばちゃん2cvさん
sanaさん
いっぷくさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-05 22:00) 

響

オルゴールの音色って癒される~。
森の中のメリーゴーランドは
なんだか外国に見えますね。
by (2014-02-07 02:04) 

うさ

遅くなりました〜!
「カヴァレリア・ルスティカーナ」の聴き比べ、しかもオルゴールでというのがすごく素敵ですね♪ これは間奏曲ですね^^ この曲、不倫でドロドロのオペラの内容に反して(?!)本当に美しい曲なので、オルゴールの澄んだ音色がしっくりきました♪
by うさ (2014-02-07 14:23) 

チョコシナモン

|。・ω・|ノ コンバンワ☆ 色々ありましてブログ更新出来ませんたぁ。"○TLペコッ 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。旧年中は拙いブログを見て頂きありがとうございました。今年も宜しくお願いいたします。
by チョコシナモン (2014-02-07 18:26) 

sig

yuminekoさん
ともちんさん
         こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2014-02-07 22:06) 

sig

響さん、こんばんは。
八ヶ岳には白樺とメリーゴーラウンドが良く似合う、なんちゃって。
人がいなくても廃墟には見えませんよね。
by sig (2014-02-07 22:08) 

sig

うささん、こんばんは。
カバレリアをリクエストしたら、いろいろありますよ、、ということで、みんな聞かせていただきました。オフシーズンだったから頼めたことだと思います。ついでなので次回に続けさせていただきますね。

by sig (2014-02-07 22:11) 

sig

チョコシナモンさん、こんばんは。ご訪問ありがとうございます。
もう2月半ば近くなりましたね。明日は大雪だというし、春はまだ先のようですね。
by sig (2014-02-07 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。